ベビー脳育サロンcomomo

3歳までの人生の基礎をつくる大事な時期になにをしてあげたらいい?脳育子育ての実践記録! 脳科学と臨床心理学を子育てに!ギフト式乳幼児教育アドバイザー ブログをリニューアルしました!◯◯は僕にまかせて!

2018年08月

どうも、はるちゃんです(*・ω・)ノ


うちの子は


西原式育児を取り入れていて(全部ではありませんが)


離乳食を遅らせ、(一般的な離乳食開始は生後5、6ヶ月頃ですが、西原式では、早くても1歳過ぎまで、3歳まではおっぱい中心の子育て方法)


おっぱいだけで2歳3ヶ月まで育てました





そして、ついに、


2歳4ヶ月にして、


食事を開始しました(乳から離れるために食べるわけではないので、《離乳食》ではなく、《食事》と書かせていただきました。)






本当は、月齢ではなく、奥歯が生えそろうまで待ちたかったのですが、(乳歯は全部で20本あります。2歳4ヶ月現在、下の歯8本、上の歯8本)


虫歯になってしまい、


そっちの影響で始めました




食事を開始した理由はこちら
↓↓↓

おっぱいだけなのに虫歯になりました







【最初は野菜・果物】


虫歯の件があって、


相当悩みました


食と虫歯について今も悩んでいます。。。





西原式とはズレますが、


野菜(根菜類)と果物からはじめてみることにしました(アルカリ性の食べ物という観点から)




しかし、糖質という観点から


芋類のでんぷんや果物の果糖が虫歯によくないとの意見もあり、


悩みながらの開始となりました











最初は、野菜(大根)を大きくカットし、やわらかく煮たもの


IMG_2504

最初は食べてくれましたが、すぐに食べなくなり、

いろいろ試していきたいと思います







基本的に、

《フィットフォーライフ》を読んで《ナチュラルハイジーン》の考え方で



アルカリ性の食材を取り入れて、様子をみたいと思っております




あとは、うんちの様子をみながらですね〜


本当に、食べるものでうんちって面白いほど変わりますね!!




保育士時代に、たくさんのうんちをみてきましたが、


いろいろ思うところがあります。。。


それは、また別の機会に








 

どうも、はるちゃんです(*´꒳`*)


うちの桃たん、


おっぱいだけなのに虫歯になりました((((;゚Д゚)))))))






うちの子、現在2歳4ヶ月


西原式育児を実践しているため、


おっぱいのみでここまできましたが、


1歳10ヶ月頃、


前歯に小さな小さな穴を見つけました。


「えっ?なにこれ??虫歯??」


ショック!!


とりあえず、これが何なのか、


見てもらうために、


近所の、「削らない治療をします」と掲げている歯医者に行きました。


【歯医者1件目】


『初期虫歯ですね』と言われ、


やはり、虫歯かぁーと落ち込みました。


そこの歯医者では、
『フッ素無料で塗れますよ!フッ素入りの歯磨き粉を使って歯磨きしましょう!』
とゴリゴリ押されました。(笑)

 
最初の問診票にフッ素塗りたくないって書いたんだけどなぁ(´ー`)


それに、削らないを掲げてたのに、普通に、『削って詰ましょう』ですってΣ(゚д゚lll)


とりあえず、これが何なのかを知りたかったので、この歯医者はここで終了




 


これは虫歯だ!ということで、


まず、どうすべきか??
なるべくケミカルなものは使いたくないし、削りたくないし、、、 


とりあえず、虫歯に関する知識が足らなすぎる!
本を読もう!
 
と思い、
 

『名医は虫歯を削らない』
『なぜ血がきれいな子は虫歯にならないのか?』
『むし歯ってみがいたらなおるんだヨ』
『子どもの虫歯は食生活が全て』
を読みました。


そこで、
『名医は虫歯を削らない』の後ろの方に、
ドックベストをしている歯医者一覧が載っていたので、うちから1番近い所に行ってきました。



【歯医者2件目】

「フッ素は使いません!なるべく削らない治療!ドックベスト推奨」と掲げられていたので行ってみました。


ここではドックベストセメントを表面に塗ってもらいました


正直、「それ、塗れてなくない?」と思ってしまうほどの、適当な塗り方で、この歯医者そのものに疑いの気持ちが…
他にも先生の言動に引っかかりを感じました


1ヶ月後再診に行くと、虫歯が進行しているとのこと


で、提案されたのが、


①虫歯の進行止めの薬(劇薬)で、進行は止まるけど、虫歯のところが全て黒くなるものを塗る


②削って、レチシン(プラスチック)を詰める


とのこと。


両方させたくなかったので、こちらの歯医者もここで終了


ちなみに、ここの歯医者はおっぱいだけでも虫歯になる、とのこと



【歯医者3件目】


2件目とは別の、ドックベストを推奨している歯医者に行きました


過去2件で言われたこと、したことを伝えると


「こんな小さい子に治療はしない、徹底した歯磨き指導」といわれ、


「そもそも母乳だけでは虫歯にならない」


「こんな小さな子にドックベストはしないし、塗るだけでは意味がない」


など、かなり威圧的な先生でしたので、ここで終了



同じ歯の専門である歯医者でも、見解が違うんだなぁとさらに迷います



【歯医者4件目】


次の歯医者は、自然はママの間で有名な、


自由診療で高いけど、いいよ、と噂の歯医者に行ってきました


初診料3万円でしたΣ(゚д゚lll)


歯だけでなく、全身の発達、発育を見てくれるということで行きましたが、


ここでも先生からかなりの威圧を感じました


そもそも、


「西原式なんてダメだよ!あの人はおかしな人なんだから!」としょっぱなからディスられました

西原先生とは真逆の考えのようです


で、
「虫歯は発達障害だから」

という言葉にはびっくりしました


うちの子は発達障害だそうです


私も発達障害だそうです






とりあえず、反論はせずに、話を聞こうと思い、聞いていましたが、


しゃべりかたに特徴があり、あまり聞き取れず、


威圧的なため、聞き返せず、


でしたが、まとめると、



①足の重心をはかる機械にのると、かかと重心でした


 なので、つま先に力がないから、雑巾掛けをするように言われました


②あごが育っていないためチューイングブラシを噛んであごを育てる(別料金)


③吹き戻し(息を吹いたらピロピロなるやつ)を吹けるようにすること


④ぶくぶくうがい5分


⑤抱っこしない(2歳で抱っこしてると自閉症になるよと言われました。泣くのもトレーニングだと)


⑥すぐに食べ物を与えてくださいと言われました(野菜を大きめにカットしたもの、自分で食らいつくように)(米などのでんぷん質、糖質は与えてはいけない)


他にも、写真を撮ったり、ブラッシングの指導や、ダンスなど、色々言われたし、やりました


正直、ここで、かなりショックを受けたし、悩みました






悩みましたよ


悩んで悩んで


悩んだ結果、野菜を与えてみることにしました



IMG_2487




 
ここで、かなり、自分の中での軸がブレてしまい


対応もブレブレで、桃たんも混乱しました


申し訳ない





【歯医者5件目】


次なる歯医者は、


読んだ本の中の歯医者に行ってきました



こちらでは、


血液の話をされました


《酸性》か《アルカリ性》か



以前、スガ先生の歯のお話の講座で口内の酸性、アルカリ性の話は聞いておりましたし、こちらの先生の著書も読んでいたので


すんなりと話が入ってきました


そこで、口内の酸性かアルカリ性か調べる検査をしました(後日、結果はアルカリ性でした)



「おっぱいだけで虫歯になっているという事実があるので、


何かは変えないといけないよね?」



私の食事内容を聞かれて、


和食中心で、ご飯多めに食べていることを伝えると、


ここではご飯(穀物)は酸性の食べ物だからダメとのことでした


そこで
《ナチュラルハイジーン》の話もされ、


《フィット・フォー・ライフ》の本を紹介されました


食材そのものの酸性、アルカリ性ではなく


身体に代謝されたときの酸性、アルカリ性が大事だということで



ざっくり言うと、


穀物・肉・魚・乳製品は酸性

野菜・果物はアルカリ性


とのことでした






後日、《フィット・フォー・ライフ》の本を読み、


私の中で、しっくりくるところがありました



ここでもまた悩みましたよ



悩んで、悩んで、


果物と野菜はOKにすることにしました



「おっぱいはいいことがたくさんあるので、続けていいのですが、虫歯のことだけに焦点をあてると、おっぱいをやめることを勧めます」と言われました


おっぱいはやめるつもりはないので


私自身の食も変えることにしました(酸性食品:アルカリ性食品)(3:7)






その後の食事の様子や、虫歯の様子、歯医者のことは、


また別記事にしようと思います



IMG_4187

↑上の歯が全体的に溶けているそうです('A`|||)

 

どうも、はるちゃんです(*・ω・)ノ



8月のママトーークは3名のママが参加してくれました(^ ^)



IMG_4992





今回もあっという間の楽しい2時間となりました(^ ^)



共通の話題を話すって楽しいよね♪



今回は育児相談みたいな感じになりました(^ ^)




着替えをさせてくれない〜や、


台所育児にどうやってもっていっているの?や、


小児科どうしてる?や、


うんていの話や


おっぱいや食事のことなど


たくさんお話ししました(^ ^)






帰りに

『心がかるくなりました〜』


『はるちゃんの人柄にズキュンでした』


『とても有意義な時間でした。教えていただいたことを早速実践してみます』


などなどのお言葉をいただけて、


はるちゃんも嬉しく思います



そういうママ達の憩いの場にしたいのです







次回のママトーークは


日時:9月27日(木)10:00〜12:00


場所:埼玉県越谷市レイクタウン(越谷レイクタウン駅から徒歩10分程度)


参加費:500円


ママトーークのお申し込みはこちらから



はるちゃんと話すことで、


もやもやがとれたり、


こころがかるくなったり、


子育てのヒントになれば幸いです(^ ^)



リピーターも大歓迎





子連れ参加大歓迎


授乳・オムツ替えOK


食べ物持ち込みOK


ゆる〜く、じゆ〜な感じで(^ ^)




※うちに、うんていとボルダリングがありますが、使用する際はママがしっかりとみてあげてくださいね〜
自己責任での使用をお願いします!



 

 

どうも、ギフト式乳幼児教育アドバイザー認定講師のはるちゃんです(*・ω・)ノ


9月の講座予定が決定したのでお知らせいたします



こちらの日程以外でも、


私との都合が合えばいつでも開催できますので、お気軽にお問い合わせくださいね(^ ^)




【乳幼児教育アドバイザー初級講座(2時間)】


1日(2時間)で学べます(^ ^)


日時:9月5日(水)/10日(月)/18日(火)


時間:9:30〜11:30


場所:埼玉県越谷市(お申し込み頂いた方に詳細をお送りいたします)


※最寄駅は「JR武蔵野線:越谷レイクタウン駅」になります(駅から徒歩10分程度)


受講料:10、000円(当日現金で頂戴いたします)


お申し込み期限:3日前まで


内容:


乳幼児教育アドバイザー初級講座の内容は?こちらからどうぞ(^ ^)





お申し込みお問い合わせページ





2017-12-13-16-14-25




【乳幼児教育アドバイザー3級講座(4時間)】


1日(4時間)で学べます(^ ^)


日時:9月7日(金)/11日(火)/20日(木)

10時〜15時(1時間お昼休憩)
※お弁当持参でも可、外食も可(イオンレイクタウンがすぐ近くにあります)


日程が合わない場合はお問い合わせください(^ ^)

2時間1コマなので、日にちを分けたい方もお問い合わせください


場所:埼玉県越谷市(お申し込み頂いた方に詳細をお送りいたします)


※最寄駅は「JR武蔵野線:越谷レイクタウン駅」になります(駅から徒歩10分程度)




受講料:30,000円(本部に事前入金)


お申し込み期限:1週間前まで


※3級、2級、1級のお申し込みは本部にして頂きます。
その際に《認定校:落合先生》とお伝えして頂いますと、私がお教えすることができます。
お申し込み後、本部から契約書等書類が受講者様のもとに郵送されてきます。
受講料を入金して頂き、確認が取れ次第、私のもとにテキストが送られてくる流れになりますので、お申し込みから受講まで1週間〜2週間程度、時間の余裕をみていただけるとよろしいかと思います。

内容:


乳幼児教育アドバイザー3級の内容は?こちらからどうぞ(^ ^)
 





お申し込みお問い合わせページ





2017-12-17-09-08-21



※ここに出しているスケジュール以外でも、私の予定が空いていればいつでも開催できますので、お問い合わせください(^ ^)


※交通費を頂ければご自宅まで出張もできます



2級や1級講座の方は、個別に対応しております。
ご相談ください(^ ^)




【脳育ダンス、手遊び歌、100均知育(1時間バージョン、3時間バージョン)】


1日で学べます(^ ^)


日時:脳育ダンス:9月18日(火)13時〜14時(1h)13時〜16時(3h)

   手遊び歌:9月25日(火)9時〜10時(1h)9時〜12時(3h)

   100均知育:9月25日(火) 13時〜14時(1h)13時〜16時(3h)




場所:埼玉県越谷市(お申し込み頂いた方に詳細をお送りいたします)


※最寄駅は「JR武蔵野線:越谷レイクタウン駅」になります(駅から徒歩10分程度)




受講料:1時間バージョン:10,000円(当日現金支払い)

    3時間バーション:30,000円(本部に事前入金)



お申し込み期限:1週間前まで


※脳育ダンス、手遊び歌、100均知育(3時間バージョン)のお申し込みは本部にして頂きます。
その際に《認定校:落合先生》とお伝えして頂いますと、私がお教えすることができます。
お申し込み後、本部から契約書等書類が受講者様のもとに郵送されてきます。
受講料を入金して頂き、確認が取れ次第、私のもとにテキストが送られてくる流れになりますので、お申し込みから受講まで1週間〜2週間程度、時間の余裕をみていただけるとよろしいかと思います。

内容:ギフト式脳育ダンスについて&お申し込み方法

   ギフト式手遊び歌について&お申し込み方法 

   ギフト式100均知育について&お申し込み方法



※こちらも、このスケジュール以外でも対応可能なので、別日希望の方はお問い合わせください(^ ^)



※たくさんの方にお申し込みを頂いております(^ ^)


ありがとうございます


一人ひとりの方に丁寧に対応しているため、1〜3人の少人数制の講座とさせて頂いています。


ご希望の日が満席の場合は、日程の調整をお願いする場合もございます。


あらかじめご了承ください。


お申し込みはお早めにお願い致します。



【ギフト教育を学ぶと?】

子どもの脳の仕組みを知ることでバランス良く育ててあげることができます

「だからそうなのか!」「なるほど〜」と目から鱗!(◎_◎;)

知るって面白い!わかるって楽しい


賢い子に育てたい?

優しい子になってほしい?

運動出来る子になってほしい?

結局すべては《脳を育てる》ということ!!


おもちゃ1つで遊ぶときも、アプローチの仕方が変わる!(知ることができる)


その子の発達に合わせて働きかけができるので、伸ばしてあげることができます!

(この「発達に合わせて」という言葉、よく聞きますけど、我が子の発達段階よくわからない…そんなママが多いですΣ('◇'*)エェッ!?

そこを学ぶことができるので、「発達に合わせて」をママができるようになります(^ ^))



ママの心の余裕に繋がります

子どもの特性について学ぶと、「なんで?」「どうしてこれをするの?」がスッキリ解決するので、

ママの心に余裕ができます(^ ^)

「はるなちゃんの講座を受けてから、子どもがますます愛おしくなりました

「イライラすることが減りました!」というお声も頂いています



ママが学ぶと子どもが変わる!

「うちの子のこんな行動に困ってます」


「◯◯してほしいけど、してくれません。どうしたらいいですか?」などなど「困ったなぁ」ということも、ママが学んで対応を変えると!!


子どもが変わるんです!!ビックリ!(◎_◎;)


「あんなに嫌がっていた歯磨きをさせてくれるようになりました」


「あんなに暴れていたおむつ替えをさせてくれるようになりました」


などなど、嬉しいお声を頂いております







子育ては誰もが初めての経験で不安なこともわからないこともたくさんありますよね


「我が子のために、我が子の将来のためになにかしてあげたい!


でも、何をしてあげたらいいのかわからない!」


ギフト教育では


普段の生活の中で!


遊びの中で!


知能も!こころも!カラダも!


バランスよく育ててあげる
ことができるのです!



高いおもちゃはいらないのです!
(「いやいや、はるなちゃんちは教材たくさんあるでしょ!?」

と突っ込まれたことがありますが(笑)


あれやこれやの教材はギフト教育と出会う前に購入したものです(高かった(>_<))


なのでそれらもフルに使っていますが、


教材の活かし方もばっちりわかるので、教材を持て余してる方にもオススメですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ)



悩んでいる時間がもったいないですよ!!


興味があるときが学ぶときです(大人も子どももね


一緒に楽しい子育てをしましょう




お申し込みお問い合わせページ


SNS配信しています

いいね&フォロー大歓迎です

Facebookページ《ベビー脳育サロンcomomo》


Instagramもはじめました(^ ^)



ギフト教育ってなに?


ギフト教育ラボ公式ホームページ


ギフト教育Facebook

ギフト教育Instagram
  


どうも、はるちゃんです(*・ω・)ノ


ベビーマグちゃんを使い始めてから1年が経ちました


桃たんを妊娠出産するまでは、


普通に市販の洗剤、柔軟剤を使っていました


しかも量とか計らず、適当に。。。





洗濯物から柔軟剤の匂いがしないと、


どんどん量を増やしていました


スプレー式のいい匂いのするものもガンガン使っていましたし、


今思うと鼻が麻痺していましたね〜






それが、妊娠出産を機に、


情報を集めていく中で、


ケミカルのいいところ、悪いところを知り、


自然派育児の方向にシフトし、


洗剤について悩んでいたのがちょうど1年前。


我が子のことを考えると、


こっち(自然派といわれているもの)に行き着いたんですよね









その頃は、


やっと自然派のママ友と繋がりはじめた頃で


みんなに洗剤何使ってるか聞いていました


エコをうたっていても、界面活性剤を使っている商品はいっぱいありましたし、


なにを選べばいいのか分からず、悩んでいたんですね





自然派ママと言われる方々も、


基準としているところは本当に人それぞれで、


だからこそ、


どういう理由で、その洗剤を選んで使っているのか?


の部分を知りたかったんですよ







そんな時に教えてもらったのが


《ベビーマグちゃん》

IMG_4347
IMG_4395
IMG_4394
IMG_4396



はじめは、本当に汚れが落ちるのか半信半疑でしたが、


汚れも落ちていますし、臭いも気になりません






なにより、環境にやさしい


洗浄能力はもちろん、


排水された水も流れる場所すべてをきれいにしてくれる優れもの


洗濯槽、排水管、ホース、その後の川や海まで


そして1年間も繰り返し使える





我が子のことを考えると、


地球のこと、未来のことも考えるようになるんですよね


本当に、


桃たんのおかげで学ばせて頂くことがたくさんあります




また、


ベビーマグちゃんを使い始めてから、


鼻の機能が麻痺していたんだなぁと思う出来事が多々あります


香りに敏感になるんですよね 




以前の柔軟剤を使っていた頃のしまっていた服を出した時に、


「うわぁー匂いがきついなぁー」
と思ったほど


こんな匂いのきついものを新生児の桃たんに包ませていたかと思うと本当に申し訳ない


外出中も、他の方の匂いがきつく感じるようになりました


《香害》という言葉もあるようですね




こうやって、本来備えている機能を鈍くしてしまっているんだなぁと感じました


そして、その機能は戻ってくるんだなぁと!







こういう商品を選んで買うことは



まさに、


《買い物は投票》なんだなぁと改めて思います



みんなが環境にやさしいものを選んでくれたら、


売り場も増えますからね



最近、ベビーマグちゃんを使っている方が増えてきているように感じます


嬉しいですね(^ ^)





まずは、その《選ぶ力》を培っていきたいと思います(^ ^)










このページのトップヘ