ベビー脳育サロンcomomo

3歳までの人生の基礎をつくる大事な時期になにをしてあげたらいい?脳育子育ての実践記録! 脳科学と臨床心理学を子育てに!ギフト式乳幼児教育アドバイザー ブログをリニューアルしました!◯◯は僕にまかせて!

2018年06月

どうも、乳幼児教育アドバイザーのはるちゃんです(*・ω・)ノ



7月の予定をお知らせ致します(^ ^)



【乳幼児教育アドバイザー初級講座(2時間)】


1日(2時間)で学べます(^ ^)


日時:7月10日(火)/17日(火) /31日(火)


時間:10:00〜12:00


場所:埼玉県越谷市(お申し込み頂いた方に詳細をお送りいたします)


※最寄駅は「JR武蔵野線:越谷レイクタウン駅」になります(駅から徒歩10分程度)


受講料:10、000円(当日現金で頂戴いたします)


お申し込み期限:3日前まで


内容:


乳幼児教育アドバイザー初級講座の内容は?こちらからどうぞ(^ ^)





お申し込みお問い合わせページ





2017-12-13-16-14-25




【乳幼児教育アドバイザー3級講座(4時間)】


1日(4時間)で学べます(^ ^)


日時:7月20日(金) 

10時〜15時(1時間お昼休憩)


日程が合わない場合はお問い合わせください(^ ^)


場所:埼玉県越谷市(お申し込み頂いた方に詳細をお送りいたします)


※最寄駅は「JR武蔵野線:越谷レイクタウン駅」になります(駅から徒歩10分程度)




受講料:30,000円(本部に事前入金)


お申し込み期限:1週間前まで


※3級、2級、1級のお申し込みは本部にして頂きます。
その際に《認定校:落合先生》とお伝えして頂いますと、私がお教えすることができます。
お申し込み後、本部から契約書等書類が受講者様のもとに郵送されてきます。
受講料を入金して頂き、確認が取れ次第、私のもとにテキストが送られてくる流れになりますので、お申し込みから受講まで1週間〜2週間程度、時間の余裕をみていただけるとよろしいかと思います。

内容:


乳幼児教育アドバイザー3級の内容は?こちらからどうぞ(^ ^)
 





お申し込みお問い合わせページ





2017-12-17-09-08-21



※ここに出しているスケジュール以外でも、私の予定が空いていればいつでも開催できますので、お問い合わせください(^ ^)


※交通費を頂ければご自宅まで出張もできます



2級や1級講座の方は、個別に対応しております。
ご相談ください(^ ^)




【脳育ダンス、手遊び歌、100均知育(1時間バージョン、3時間バージョン)】


1日で学べます(^ ^)


日時:脳育ダンス:7月30日(月)

   手遊び歌:7月23日(月)

   100均知育:7月24日(火) 


 
   9:00〜10:00(1時間バージョン)

   9:00〜12:00(3時間バージョン)


場所:埼玉県越谷市(お申し込み頂いた方に詳細をお送りいたします)


※最寄駅は「JR武蔵野線:越谷レイクタウン駅」になります(駅から徒歩10分程度)




受講料:1時間バージョン:10,000円(当日現金支払い)

    3時間バーション:30,000円(本部に事前入金)


お申し込み期限:1週間前まで


※脳育ダンス、手遊び歌、100均知育(3時間バージョン)のお申し込みは本部にして頂きます。
その際に《認定校:落合先生》とお伝えして頂いますと、私がお教えすることができます。
お申し込み後、本部から契約書等書類が受講者様のもとに郵送されてきます。
受講料を入金して頂き、確認が取れ次第、私のもとにテキストが送られてくる流れになりますので、お申し込みから受講まで1週間〜2週間程度、時間の余裕をみていただけるとよろしいかと思います。

内容:ギフト式脳育ダンスについて&お申し込み方法

   ギフト式手遊び歌について&お申し込み方法 

   ギフト式100均知育について&お申し込み方法



※こちらも、このスケジュール以外でも対応可能なので、別日希望の方はお問い合わせください(^ ^)



※たくさんの方にお申し込みを頂いております(^ ^)


ありがとうございます


一人ひとりの方に丁寧に対応しているため、1〜3人の少人数制の講座とさせて頂いています。


ご希望の日が満席の場合は、日程の調整をお願いする場合もございます。


あらかじめご了承ください。


お申し込みはお早めにお願い致します。



【ギフト教育を学ぶと?】

子どもの脳の仕組みを知ることでバランス良く育ててあげることができます

「だからそうなのか!」「なるほど〜」と目から鱗!(◎_◎;)

知るって面白い!わかるって楽しい


賢い子に育てたい?

優しい子になってほしい?

運動出来る子になってほしい?

結局すべては《脳を育てる》ということ!!


おもちゃ1つで遊ぶときも、アプローチの仕方が変わる!(知ることができる)


その子の発達に合わせて働きかけができるので、伸ばしてあげることができます!

(この「発達に合わせて」という言葉、よく聞きますけど、我が子の発達段階よくわからない…そんなママが多いですΣ('◇'*)エェッ!?

そこを学ぶことができるので、「発達に合わせて」をママができるようになります(^ ^))



ママの心の余裕に繋がります

子どもの特性について学ぶと、「なんで?」「どうしてこれをするの?」がスッキリ解決するので、

ママの心に余裕ができます(^ ^)

「はるなちゃんの講座を受けてから、子どもがますます愛おしくなりました

「イライラすることが減りました!」というお声も頂いています



ママが学ぶと子どもが変わる!

「うちの子のこんな行動に困ってます」


「◯◯してほしいけど、してくれません。どうしたらいいですか?」などなど「困ったなぁ」ということも、ママが学んで対応を変えると!!


子どもが変わるんです!!ビックリ!(◎_◎;)


「あんなに嫌がっていた歯磨きをさせてくれるようになりました」


「あんなに暴れていたおむつ替えをさせてくれるようになりました」


などなど、嬉しいお声を頂いております







子育ては誰もが初めての経験で不安なこともわからないこともたくさんありますよね


「我が子のために、我が子の将来のためになにかしてあげたい!


でも、何をしてあげたらいいのかわからない!」


ギフト教育では


普段の生活の中で!


遊びの中で!


知能も!こころも!カラダも!


バランスよく育ててあげる
ことができるのです!



高いおもちゃはいらないのです!
(「いやいや、はるなちゃんちは教材たくさんあるでしょ!?」

と突っ込まれたことがありますが(笑)


あれやこれやの教材はギフト教育と出会う前に購入したものです(高かった(>_<))


なのでそれらもフルに使っていますが、


教材の活かし方もばっちりわかるので、教材を持て余してる方にもオススメですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ)



悩んでいる時間がもったいないですよ!!


興味があるときが学ぶときです(大人も子どももね


一緒に楽しい子育てをしましょう




お申し込みお問い合わせページ


SNS配信しています

いいね&フォロー大歓迎です

Facebookページ《ベビー脳育サロンcomomo》


Instagramもはじめました(^ ^)



ギフト教育ってなに?


ギフト教育ラボ公式ホームページ


ギフト教育Facebook

ギフト教育Instagram
  

どうも、はるちゃんです(*・ω・)ノ


7月のママトーークの日程が決まりました(^ ^)


【ママトーーク@越谷レイクタウン】


日時:7月26日(木)10時〜12時


場所:埼玉県越谷市レイクタウン(はるちゃんの自宅になるので参加者に詳細をお知らせいたします)
   最寄駅「JR武蔵野線:越谷レイクタウン駅」徒歩10分程度


参加費:500円


内容:


・◯◯式育児って実際どうなの?


・離乳食について迷ってる?


・調味料どこの使ってる?


・予防接種どうしてる?


・検診の時どうだった?


・どこの小児科がオススメ?


・ホロスコープ気になってる!


・洗剤はなに使ってる?


・ホメオパシー気になってる!


・電磁波対策どうしてる?


・食材はどこで頼んでる?


・デトックスってどうやるの?


・経血コントロールしてる?


などなど書きましたが、


そのときに集まった方で内容を決めていきたいと思っています(^ ^)


なのでね、毎回変わると思いますよ!(月1で開催)






マイノリティーだからこそ、自分のなかに溜め込んでない?


そんなママたちの


憩いの場であり


情報交換の場であり


学びの場になったらいいなぁ〜



たぁーーっぷりおしゃべりしてスッキリしちゃおう





子連れ参加大歓迎


授乳・オムツ替えOK


食べ物持ち込みOK


ゆる〜く、じゆ〜な感じで(^ ^)




※うちに、うんていとボルダリングがありますが、使用する際はママがしっかりとみてあげてくださいね〜
自己責任での使用をお願いします!




ママトーークのお申し込みはこちらから



どうも、乳幼児教育アドバイザーのはるちゃんです(*・ω・)ノ



2歳1ヶ月の桃たんの様子を書いていきますね



2歳1ヶ月

1w

・ 歯磨きを嫌がる→自分から口を開けてくれることが増えてくる


・言葉に抑揚がつき、表現が豊かになってきた


・水族館にいくよーと言うと「いるかくんジャンプするかな?かめくんすーいすいするかな?」


・いるかのふうせんで、「おくち、おめめ、ひれ」と部位をいう


・トーマスの乗り物にパパと一回乗った後、もっと乗りたいと泣き、「はるちゃんと乗りたかった」「じぃじと乗りたかった」と言っておりました


・パパとはるちゃんがいない時に、じぃじ、ばぁばに、乗り物に乗りたくて「ここ、お金いれる、じぃじ、ばぁばが」と言っていたそうです笑


・新幹線の新しいおもちゃを買ってもらい「どうやって連結するのかな?」


・雷門の風神雷神像をみて、「おすもうさんみたい」上半身裸だから?笑
「おてておおきいねーあしもおおきいねー」


・じぃじ、ばぁばにがちゃがちゃを買ってもらい「あけるしたかった、あかないーみつるくんがあけるする」


・ 「レインレインゴーアウェイ」のうたを全部英語で歌えた


・はるちゃん生理前のような乳首の痛み。ついにくるか!?おっぱいの味が変わるとよく聞くので舐めてみるといつもと違う気がする。。。
「おっぱいの味、いつもと同じ?違う?」と聞くと、「違う」と言う。
「おっぱいおいしい?おいしくない?」と聞くと、「おいしくない」と言う。
そして、飲み方がいつもと違う気がする。。。不真面目??


・米粉がゆ大さじ2


・「うんちぶりぶりでたよー」と事後報告




2w


・たまごの殻を割る時「こんこんしてー両手親指いれてー左右にひっぱってーぱかっぽとー上手にわれたねー」とはるちゃんの言葉をまんま真似する


・「ぞうくんのりたかった」「にんじんたべたかった」「飛行機のりたいなー」「ディズニーいきたいなー」などなど「◯◯したかった」の表現が増える


・絵本を一人で声に出して読む「わにさんどきっはいしゃさんどきっ」「とうふさんがね」セリフと絵をまんま覚えているようです


・「はみがきしない!」といいつつも、「12345する」とさせてくれるw


・絵を見て「3人でゆきだるまつくってるねー」
 「はるちゃんと2人で絵本読むー」など、
 数の概念


・レゴで遊んでいる時に「ぴんぽーん、おじゃましまーす」と見立て遊び


・電車に乗っている時「ドア閉まります、ご注意ください、するかなぁ?」だってw


・散歩中「抱っこして、いそげーどてもいい?」と聞くと、「しない!桃たんが自分で急げする!いそげー」と走ってました


・言葉に抑揚がついてきた


・語尾が上がる「?」が増えてくる「◯◯するかな?」「はるちゃんの?」など


・ぎゅっと抱きしめながら「桃たんが守ってあげるから」だってきゅんきゅんしちゃう


・バスに乗ったときに、「◯◯駅って言われたら一回だけボタン押していいよ」と言っていて、いざ!となったら、他の人に先に押されてしまったときの一言「ピンポン押されちゃったね」 そんなことも言えるようになったのね


・してあげる、という場面で「桃たんが◯◯してくれる」という言い方が増える(はるちゃんが◯◯してくれるの?ありがとう!と言っているため) 


・ 「ゆりかもめのったねー、ゆりかもめはモノレールの仲間ー」と話す


・歯磨きするときに「桃たんがおさえてるね、みがきやすい」と唇を自分の指でおさえてくれるようになる


・絵本見ながら「ぶたくんのうえにばなながのってるねー」


・「おっぱいしながら絵本読むー」など「◯◯しながら◯◯する」という表現をするようになる


・たて線、よこ線、十字、点々、丸が書けるようになる


・はるちゃんがトイレに行っているときに、「おまるでおしっこでたよー」という声が聞こえて、行ってみると、確かにおまるにおしっこが!でも、ズボンも濡れてたwそのまま座ったようですw


・一人で絵本を見ながら「おかあさんがまどをあけました」と言っていました(ことばのべんきょう)セリフはないけど、はるちゃんが言っていたのを覚えていたようです


・「はみがきして、絵本読んで、ねんねして、おきて、みつるくん起こしに行って、絵本読んで、いってらっしゃい、ばいばいしよう」と長い文を言っていました


・朝、「はるちゃんだるくて起きれないから、一人でみつるくん起こしに行ってきてくれる?」というと、「うん」と言って、一人で二階にあがり、「みつるくん起きてーグッモーニング、おはようのちゅ」とパパを起こしてくれました


・パパが「お着替えしてきます」と二階にいったら、「桃たんもお二階にいきます」といって後を追ってました可愛い



3w


・「ここに座って絵本読む」とか「椅子に座っておっぱいする」とか「トランポリンのうえではみがきする」とか、場所の指定をするようになってきました


・ 「アルパカパカパカちょっとオカピー×2♪ミーヤキャットがフラミンゴーおーとっととー♪」と歌いながら踊ってます(ブンバボン)


・絵本を持ってくるときに、「ぽこぽこのちいさなちいさなおやまのぼうけん読むー」とか「そらまめくんのあたらしいベット読むー」とか、題名も一緒に言いながら持ってきます


・ブリオで遊んでいるときに、「うんてんせきくん、しゅっぱつしんこうする?おかあさんくんしゅっぱつしんこうする?」「でんしゃくん、うんてんせきくん、しゅっぱつしんこう!あっちにいこう!桃たんと3人で行こう!」「とまりまーす、おかあさんくんおりまーす、おかあさんくんのりまーす」など、話しながら遊んでいました


・ザリガニを見つけて、「桃たんもアミですくうするー」「桃たんもザリガニくんつかむーするー」


・最近奥歯の歯茎?に指突っ込んでがじがじしてることが増えてくる


・紙を棒状に丸めて「ドアが閉まります、ご注意ください」とマイクみたいにして言う。
「車掌さんみたい!」と言うと、何度もやるw


・ザリガニくんを持つときに「ザリガニくんのハサミに挟まれたら痛いから、うしろから、背中から持つんだよー」と言いながらみせると、すぐに持つことができました


・ザリガニくんに餌をあげて「ザリガニくん、ごはん食べてくれるかな?」だってwかわいい


・絵本を読んでいて「いたいのとんでけーあーら不思議…」と抑揚ばっちり!


・ 気温が高く、暑い日「あついー頭に汗かいちゃったー」


・ザリガニくんを一人で持って、「おとこのこ?おんなのこ?」と内側を見る(ザリガニのオスメスについて話しをする) 


・なにしてたの?と聞くと「桃たん絵本ひとりでよんでたのー」 と教えてくれました


・散歩中、てんとう虫の脱皮中の個体を見つけて、「さわるー」と言っていましたが、「てんとう虫くんは今脱皮中だからそっとしておいてあげよう」という会話をしてて、夜の振り返りをしているときに、「てんとう虫くん脱皮中だったから触らなかったのー」と話してくれました


・パパの洋服をお買い物中、棚から服をとり、胸に当てて「にあう?」だってwかわいい
ちゃんと、元の場所に服をもどす




4w


・子ども用のイスに座ってて、「はるちゃんもすわるー」と言うので座ってみたらおしりがはいらなくて、「はるちゃん大きいから入らないねー桃たん小さいからはいるねー」とw


・散歩中「車が来ました、とまります、ストップ。もう一台来ました、とまります、ストップ!トラックが来ました、曲がるみたい、オッケー」と言って歩き出すw安全確認ばっちりですね


・絵本のセリフ「あつくもないし、ぬるくもないし、ちょうどいいかげん」(おふろだいすき)


・電車の中で、「おっぱいするー」と言われ、「今人がいっぱいで座れないから座れたらおっぱいしよう、もしくは、もうすぐ着くから、お家に帰ってからにしよう」というと、「うん」と返事をしてくれました。結局座れず、おうちに帰ると、すぐに「おっぱいするー!座れなかったから、おうちでおっぱいしようねー」だってwよく話しを聞いて理解してくれています


・きゅうりとキウイが届いたので、「こっちはきりゅうりだよーこっちはキウイだよー」と交互にみせると「きゅうり」と「キウイ」どっちも「きゅうり」と言っていましたw


・散歩中、木の棒を見つけ、持って歩いていて、フェンスの中に落としたとき、「落ちちゃったーとってー」というので、とろうとしたらとれず、「はるちゃんの手大きいから入らないねー桃たんの手小さいから入るねー」と言いながら、自分でフェンスに手をいれてとっていましたw


・「ねんねしてー、おきてー、みつるくんぐっもーにんぐしてー、みつるくんバイバイしてー、えほんよむー」だそうですw


・携帯で写真や動画を撮っていると「はるちゃんケータイおしまい」と言われることが増えました


・おまるでおしっこして、自分でおまるを持ってトイレに捨てにいきました。「こぼさないようにきをつけてね」だってw


・はるちゃんがキッチンで洗い物している時に、「はるちゃーん!ひとりでえほんよんでるのー」だってw


・おたまじゃくしを探しに田んぼへ!一緒にあみですくいました(^ ^)
「おたまじゃくしはかえるのあかちゃんなんだよー」と話しましたが、実際におたまじゃくしがカエルになる様子を見せてあげたいと思います(^ ^)


・工事現場を見ていて、ダンプトラックから砂利がおろされている場面で、「じゃばーってすごいねー」と、感想を話せるようになってきたなぁ


・「◯◯も◯◯」と『も』の使い方が上手になってきたなぁ


・「きゅうりをとってくださいなー」とお願いしたら、『キウイ』をとってくれましたwww


・チューターシステムを使い始める(キットは使わずに、絵を見て同じ同じを探すところから)


・『ドレミ』でかえるのうたを言える


・ピアノで、『ド』はドの音と同じ同じと、音符と、音と一緒に出して見せて聞かせる
偶然かな?『ミ』のカードを持って、『ミ』と言っていた!!


・流しにあるお皿を水で流して、水切り場においてくれた!自らお手伝いをしてくれました


・はるちゃんが「◯◯してくれる?」と言っているので、、、
洗濯物とりにいくよーと言った時に、「桃たんも一緒にいくー!おてつだいしてくれるー」とか、(本当はお手伝いしてあげると言いたい)
「桃たんが◯◯してくれる」と『してあげる』の場面で使ってる


・棒状のものをマイクみたいに持って、「閉まるドアにご注意ください」というw
「しゃしょうさんみたーい」というと、嬉しそうに何度も言うwかわいい


・最近チューターシステムがお気に入りで、自分から「チューターするー!はるちゃんと2人でするー」と持ってきます。絵を見て「同じはどれ?これは何?これはどこ?次はなに?◯◯はどっち?」とやっています


・「気になるの」というので、なにがきになるのー?と見てみると「ささくれがきになるの」と教えてくれました


・車を『台』でかぞえる、虫を『匹』でかぞえる、くだものを『個』でかぞえる、その他、『本・枚・粒・冊』などなど


・うんちが出る前に、「うんちでるー」と教えてくれたので、おまるに座り、おまるでできました(^ ^)
自分から、出る前に教えてくれたのは初めて!(いままでは、タイミングをみて座らせるとしていたため)


・「寝るからお布団に行くよー」というと、「寝ない!」というので、「はるちゃんお布団で待ってるねー」といって、お布団で待っていると、絵本を読み始め「(おしくらまんじゅう)ひゅーどろどろーまたねーばいばい(という最後のページのセリフをいった後に)おしまい!さぁ、寝よう!」と、1人で絵本を声を出して読んで、終わったら布団まできてくれましたw


・何かしたい時に「桃たんが◯◯してくれるー(してあげるという意味)」だったのが、「◯◯してあげるー」に変わりました


・お庭で草むしりをしていたら、蜂が飛んできて、「わぁーびっくりしたー」と逃げた、という出来事があって、その日の夜の振り返りのときに、「ハチがぶーんって飛んできてビックリしたねーおどろいたねー」と話してくれました


・女王アリをみつけたので飼ってみることに(^ ^)


・USJのポスターをみて、「ちきゅう」と言っていました!



IMG_1773







今月は、《個・台・匹》などの
の使い方が上手になってきたなぁと感じております

あと、《で・と・が・も・の》などの
の使い方も正しく使えてきているように感じます


言葉がどんどん上手になって会話が楽しい(^ ^)

頭の中の言葉の引き出しをたくさん作ってあげたいなぁ 




「◯◯だから◯◯だね」の表現が増える(主に、大きい小さい) 




語彙数が増えると思考も深くなり、表現力も豊かになるので、語彙数は増やしてあげたい!


語彙数を増やしてあげるためには、絵本やママの日常の生活の中の声かけが重要ですよ(^ ^)


そんな話も講座でしております(^ ^)


6月の講座予定




↓これらは桃たんの発達の様子です。
よく、「うちの子はできるからすごい、できないからダメだ」とそこだけを注目される方がいますが、

みるべきポイントは、『我が子が今、何ができて、何ができないのか。できるようになるためには、ママが何を知っていて、何をしてあげられるか。いかに、その環境や機会を作ってあげられるか』という点も大事になってきます

バランスよく育ててあげたいですよね(^ ^)





関連記事→発達 新生児(生後0ヶ月)

関連記事→発達 生後1ヶ月

関連記事→発達 生後2ヶ月

関連記事→発達 生後3ヶ月

関連記事→発達 生後4ヶ月

関連記事→発達 生後5ヶ月 

関連記事→発達 生後6ヶ月

関連記事→発達 生後7ヶ月

関連記事→発達 生後8ヶ月

関連記事→発達 生後9ヶ月

関連記事→発達 生後10ヶ月

関連記事→発達 生後11ヶ月

関連記事→発達 1歳0ヶ月

関連記事→発達 1歳1ヶ月

関連記事→発達 1歳2ヶ月

関連記事→発達 1歳3ヶ月

関連記事→発達 1歳4ヶ月

関連記事→発達 1歳5ヶ月

関連記事→発達 1歳6ヶ月 

関連記事→発達 1歳7ヶ月 

関連記事→発達 1歳8ヶ月 

関連記事→発達 1歳9ヶ月 

関連記事→発達 1歳10ヶ月

関連記事→発達 1歳11ヶ月

関連記事→発達 2歳0ヶ月
  


 

このページのトップヘ